
丸山 ワカサギ釣りで 聞いていたのが
スキマの POP MAN’S WORLD!
この中の ユリーカの歌詞が
心にグサリと突き刺さりました。それは
「現状の天井をきめてしまわないで
限界を知りたくなんてないや・・・」
「・・・心の中に住み着いている女々しい
寄生虫が僕の行く手を遮っていると
思っていたんだけど それすらも自分が作り上げた
幻想だと気づいた時 胸の淀みがスっーと
消えた音がしたんだ」


上をめざせ! なんてケチなことは言いません。
上のもっと 更に上
無重力 目指してみては?
スポンサーサイト


先日のいとこ との 小野川湖釣行で・・・
プリペイド スマホを持っていて
最低限の機能しかないとのことでした。

実は私も プリペイドケイタイです。

手作り電動なら 最低限・・・

巻き上げ停止用 LS と

スプールフリー

そして、
棚ストッパーがあれば便利なのですが・・・
生きていくうえで最低限の便利さって?
人それぞれで 答えがでてきません!
逆に・・・
便利さを追求するのではなく
不便さ を
楽しめれば、今の世の中
It's a piece of cake!今年もあと一日 楽しんじゃいましょ!