8月21日経費節減 パート ?
第 何弾目?か忘れましたが
節約するとけっこう はまってしまい
日常飲んでいる物、食べている物
のほとんどをコンビニで購入している為・・・
これもある意味 依存症?
とりあえずコンビニ依存症と命名!
ま、節約するならコンビニ使うな!
と 云われそうですが、


とりあえず 野菜ジュースとビールはほぼ毎日
飲んでいるので そこに照準を合わせると・・・
ネットの最安だと SEIYU倉庫館がヒット!
野菜ジュースが税・代引込で 84.8/1本
プライムリッチ 〃 110.8/1本
(ウォルマートカード利用で3%引き)
近所のビックで見てみると・・・
野菜ジュースが83円
プライムは100円 でした。
結果どっちもどっちかなと思います。
ビックの場合 自動車で買いに行っているので
当然ガス代は 別にかかっている訳だし、
交通手段がなければネットで購入するしか
ないだろうし・・・
とりあえず ビックで購入、セブンと比較すると
野菜ジュースが110-83 で27 円
プライムが139-100 で39 あわせて66円
一か月2046円 節減となり
秋本湖釣行の一回分のガス代が
浮いたことになります。
ちなみに
20日と30日は感謝デーで5%
割引なのでその日にまとめ買い
しようと思います。
そして
10月で 55歳になるのでその時に
WAON GGに申し込めば
第2日曜,15日,20日,30日
いずれかの日に買いに行けば
5% オフ でポイントもつく
云う事無しです。
節約するとけっこう はまってしまい
日常飲んでいる物、食べている物
のほとんどをコンビニで購入している為・・・
これもある意味 依存症?

とりあえずコンビニ依存症と命名!
ま、節約するならコンビニ使うな!
と 云われそうですが、


とりあえず 野菜ジュースとビールはほぼ毎日
飲んでいるので そこに照準を合わせると・・・
ネットの最安だと SEIYU倉庫館がヒット!
野菜ジュースが税・代引込で 84.8/1本
プライムリッチ 〃 110.8/1本
(ウォルマートカード利用で3%引き)
近所のビックで見てみると・・・
野菜ジュースが83円
プライムは100円 でした。
結果どっちもどっちかなと思います。
ビックの場合 自動車で買いに行っているので
当然ガス代は 別にかかっている訳だし、
交通手段がなければネットで購入するしか
ないだろうし・・・
とりあえず ビックで購入、セブンと比較すると
野菜ジュースが110-83 で27 円
プライムが139-100 で39 あわせて66円
一か月2046円 節減となり
秋本湖釣行の一回分のガス代が
浮いたことになります。

ちなみに
20日と30日は感謝デーで5%
割引なのでその日にまとめ買い
しようと思います。
そして
10月で 55歳になるのでその時に
WAON GGに申し込めば
第2日曜,15日,20日,30日
いずれかの日に買いに行けば
5% オフ でポイントもつく
云う事無しです。
スポンサーサイト